ブログ

ブログ一覧

ブログ

「側弯症は整体・筋トレで治る」の広告には要注意!!

整骨院や整体、ジムなどで治ると広告があるのは、主に機能性側弯症です。 機能性側弯症は、日常や仕事で…

ブログ

シュロス法による側弯症の運動療法は、コブ角が小さいうちか…

最近、娘や息子ちゃんの側弯症治療を進める中で、病院へ通うも進捗が思わしくなく、保護者の方がネットで自…

ブログ

産後・子育て中のママ、子供が迷惑かけそうと、肩こり・腰痛…

肩こり・腰痛を我慢していて集中力が・・・。 でも子供が泣くし迷惑かけそう。行きにくい・・・。 &…

ブログ

「尻もちをついてから腰痛がでやすくなった・・・」は骨盤を…

こんにちは!寒波です。通勤のバイクが寒いです(><; さて、当院の前も雪と氷が残っていますが、こう…

ブログ

2023年、かえで整骨院はおかげ様で開院2年目になりまし…

あけましておめでとうございます。 あえてスタッフを雇わず、受付から治療までのすべてを院長一人で行っ…

ブログ

思春期特発性側彎症のための最新運動療法、シュロスベストプ…

側弯症の運動療法を行っている様子です。 (※発信にあたり、ご本人・保護者様に許可いただいて…

ブログ

腰痛になる座り方、していませんか?

腰痛になりやすいと思う場合、座っている時に骨盤が後ろに倒れていませんか? ソファやイスに腰掛ける際…

ブログ

ぎっくり腰の患者さんが増えています!1回でもかなり変わり…

こんにちは!落ち葉も増え、寒さが少しずつ増していく感じが見て取れますね。 11月に入り、ぎっくり腰…

ブログ

側弯症について① |西宮市・苦楽園・夙川『かえで整骨院』

側弯症は脊柱が捻じれながら側方に湾曲する疾患であり、軽快することはないと考えられていました。 原因…

ブログ

体幹(インナーマッスル)についてのお話③ |西宮市・苦楽…

天然のコルセットと呼ばれる腹横筋が大事! 腰痛の時に使うコルセット型のサポーターは、締め上げると腰…

ブログ

体幹(インナーマッスル)についてのお話② |西宮市・苦楽…

姿勢が良くなる以外にも、体幹がしっかりすることのメリットがあります。 スポーツなど、運動能力にも影…

ブログ

体幹(インナーマッスル)についてのお話① |西宮市・苦楽…

よく聞く体幹とは「からだの幹」 腕や足以外、つまり一般的には胴体を指します。 その中でも「背骨や…

TOP